アプリで広告非表示を体験しよう

えのきたっぷり餅入り巾着〜さつまいも煮を添えて レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺっころり
えのきたっぷりのヘルシーな巾着煮です

材料(4人分)

小揚げ
5枚
えのき小袋
1つ
鶏挽肉
100g
人参
3センチ
1個
すりおろし生姜
小さじ1
片栗粉
大さじ2
醤油
小さじ2
砂糖
小さじ2
小さじ3分の1
300ml
醤油
大さじ2
大さじ1
みりん
大さじ1
和風出汁の素
小さじ1
さつまいも
1本
切り餅
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもを洗い、ところどころ皮を剥き、1センチの輪切りにします
    水にさらしてかアクを抜きます
  2. 2
    ボウルにみじん切りにしたえのきと人参、鶏ひき肉
    卵から塩までを全て入れます
  3. 3
    しっかりと練り混ぜます
  4. 4
    鍋に水、出汁パックとさつまいもを入れ火にかけます
    酒、醤油、みりんも加えます

    小揚げに熱湯をかけ油抜きし半分に切ります
    切り餅は4等分に切ります
  5. 5
    小揚げを開き、中に練ったタネを入れ、餅を一つおしこみ、爪楊枝で止めます
  6. 6
    鍋に巾着を並べ蓋をし、15分ほど煮れば出来上がり

おいしくなるコツ

お餅がアクセントになり美味しいです さつまいもでボリュームもアップします

きっかけ

お肉に見せかけてエノキを子どもに食べさせるため

公開日:2021/01/14

関連情報

カテゴリ
油揚げさつまいも鶏ひき肉お餅えのき

このレシピを作ったユーザ

ぺっころり レポートはすぐに承認させていただきます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする