パンのみみで簡単ラスク。◕‿◕。 レシピ・作り方

パンのみみで簡単ラスク。◕‿◕。
  • 約10分
  • 100円以下
びぷま
びぷま
食パンのみみを使った節約もできる簡単なおやつです。

材料(2〜3人分)

  • 食パンのみみ 1枚半分
  • てん菜糖 大さじ2
  • 大さじ2
  • 白すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1 パンのみみは一口大に切り、フライパンで乾煎りし、お皿に移しておきます。
  2. 2 フライパンに、てん菜糖、水を入れ中火から強火で煮詰めます。
    煮詰まってきたら、1のパンのみみを戻し、中火で全体を絡めて、水分がなくなったらすりごまをまぶし出来上がり。

きっかけ

食パンでカレ-パンを作った時にみみが余ったので。

おいしくなるコツ

てん菜糖のカラメルとよく絡めると味が染みて美味しいです。すりごまを少しまぶすとごまの風味が良いです。

  • レシピID:1330044658
  • 公開日:2021/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理食パン簡単お菓子
びぷま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る