アプリで広告非表示を体験しよう

五平餅(愛知県) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこばっか
三河地方風の五平餅が家庭にある材料で簡単に作れます。

材料(4人分)

★赤味噌
大さじ3
★白ごま
大さじ3
★すりおろし生姜
小さじ2
★三温糖
大さじ3
★酒
大さじ1
ご飯
2合
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊き立てのご飯をボウルに入れ、すすりこ木でつぶす。
  2. 2
    割りばしにご飯をつけ押しつぶして平らにする。
    200℃のオーブンで10分焼く。※割りばしが焦げないように時々様子を見るかアルミホイルで覆うと安心です。
  3. 3
    ★の材料をすり鉢で混ぜる。
  4. 4
    フライパンに入れ、かき混ぜながら加熱する。
  5. 5
    2に4を塗って完成。

おいしくなるコツ

生姜をたっぷり入れると美味しいです。

きっかけ

お店で食べて美味しかったので家でも作ってみました。

公開日:2020/09/17

関連情報

カテゴリ
五平餅

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする