ワンコ用 さつまいもとリンゴのビスケット風 レシピ・作り方

ワンコ用 さつまいもとリンゴのビスケット風
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
さつまいもとリンゴだけで作りました。パリパリとした歯ごたえがいいです。

材料(小型犬2人分)

作り方

  1. 1 さつまいもは皮をむき、一口大に切って、水にさらしアクを抜く。
    耐熱皿にさつまいもを入れ、ラップをして2分加熱、熱いうちに潰す。

    *レンジは500W使用。
  2. 2 すりおろしりんごを耐熱皿に入れ、ラップなしで、1分加熱し、水分を飛ばす。
  3. 3 1と2を混ぜてまとめる。
  4. 4 ラップで3を包み、上から麺棒で2ミリぐらいの厚さに伸ばす。
  5. 5 ラップを広げ、上にクッキングシートを被せてひっくり返し、残りのラップをはがす。
  6. 6 ナイフで、縦横に切りこみを入れ、フォークで軽く穴(飾り)をあける。

    穴はあけなくても構いません。
  7. 7 レンジのターンテーブルにキッチンペーパー2~3枚ひき、クッキングシートに乗せたままの6を入れ、表3分、裏返して2分~3分チンする。
    切り目にそって、手でパリパリ折ってできあがり。

きっかけ

アレルギーの愛犬用に。リンゴは体にいいのに生では食べてくれないので。

おいしくなるコツ

伸ばした生地の厚みによっても加熱時間はかわってきます。裏返して1分すぎてからは、こまめに中を覗いてチェックしてください。油断すると焦げます。レンジでなく、オーブンの低温で焼けば問題ないと思いますが。

  • レシピID:1330004673
  • 公開日:2012/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る