やわらか♪一口照り焼き! レシピ・作り方

やわらか♪一口照り焼き!
  • 約1時間
  • 500円前後
すみみ♡
すみみ♡
一口サイズなのでお弁当に!

むね肉でもやわらかく作れます♪甘みのある味付けなのでお子様にもおすすめです♡おつまみにも!隠し味はケチャップと中濃ソース☆

材料(3〜4人分)

  • 鶏むね肉(もも肉) 1枚(今回は390g)
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 料理酒 大さじ1
  • 長ねぎ 1本白い部分を全部
  • 片栗粉 適量
  • 大さじ1
  • 白ごま(お好みで) 適量
  • ♡タレの材料
  • みりん 大さじ3
  • 料理酒 大さじ3
  • 醤油 大さじ1と1/2
  • 砂糖 大さじ1と1/2
  • ケチャップ 小さじ1/2
  • 中濃ソース 小さじ1/2
  • 胡椒 適量
  • 適量

作り方

  1. 1 鶏肉はさっと洗いキッチンペーパーで拭く。
  2. 2 筋と余分な油、はみ出ている皮を取り、一口サイズに切る。
  3. 3 鶏肉をジプロックに入れ、砂糖を入れる。砂糖をしっかりと揉み込む。
  4. 4 ジプロックに料理酒も入れる。揉みこむ。
  5. 5 冷蔵庫で30分漬け込む。
  6. 6 鶏肉を漬け込んでいる間にネギを5mm幅にカットする。
  7. 7 ♡タレの材料をボウルに入れて混ぜておく。砂糖のザラザラ感が無くなるまで混ぜる。
  8. 8 片栗粉をバッドに広げる。
    鶏肉が漬け込み終わったらジプロックから取り出し、片栗粉を付ける。
  9. 9 フライパンに油を引き、フライパンを温める。レミパンを使いました!
  10. 10 余分な片栗粉をはたいて、フライパンに鶏肉を乗せる。
  11. 11 フライ返しでぎゅうぎゅう上から押しながら中火で焼く。
  12. 12 表面に焼き色が付いた鶏肉からひっくり返す。フライ返しでぎゅうぎゅう押しながら裏面も焼く。
  13. 13 裏面にも焼き色が付いたらネギを入れ、タレを注ぐ。
  14. 14 とろみがつくまで、弱い中火でタレを絡める。途中から中火に戻す。
  15. 15 白ごまをかけ、
    お皿に盛り付けて完成です♡

きっかけ

1口サイズの照り焼きが作りたかったので…

おいしくなるコツ

♡お砂糖を入れて揉み、お酒で漬け込むことでとても柔らかくなります! ♡フライ返しで押しながら焼くとパリッと焼き色が付きます! ♡甘い味付けが苦手な場合はタレのお砂糖を減らすと◎

  • レシピID:1320022460
  • 公開日:2023/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般遠足・ピクニックのお弁当すきまおかずお弁当のおかず(大人用)簡単鶏肉料理
すみみ♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • rila7998
    rila7998
    2023/09/17 19:19
    やわらか♪一口照り焼き!
    とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
  • Nico
    Nico
    2023/08/26 20:24
    やわらか♪一口照り焼き!
    キャベツが余っていたので、少し足して美味しくいただきました﹡♬˖*
    (ꕤ ´ސު`) ŧ‹"ŧ‹"♬
    素敵なレシピありがとうございます★

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る