アプリで広告非表示を体験しよう

餅つき機もホームベーカリーが無くても!豆餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hana 41
すりこ木でついて、これぞまさに手作り豆餅。

材料(2人分)

もち米
1合
1合
小さじ1
大豆
0.5合
片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆を洗って水気をふき取る。
    フライパンで弱火で10分、から炒りする。
  2. 2
    もち米は洗った後、炊飯器に入れて水を1合の線まで入れて普通コースで炊く。
  3. 3
    炊きあがったもち米を大きめのボウルに移し、塩を振りかける。
    すりこ木で初めはつぶす感じで押していく。
  4. 4
    次にぐるぐる回していると粘り気が出てくるので約10分こねる。
  5. 5
    餅状になったら1の豆を入れて全体に混ぜるくらいに混ぜる。
  6. 6
    平なトレーに片栗粉を広げ5を俵上に置く。
    そのまま涼しいところに置いておいて2日すると切りやすくなる。

きっかけ

手作り豆餅を作りました。

公開日:2021/03/23

関連情報

カテゴリ
お餅その他の豆

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする