◆ツナの甘くないパン粥◆離乳食初期、中期、後期 レシピ・作り方

◆ツナの甘くないパン粥◆離乳食初期、中期、後期
  • 約10分
  • 100円以下
◇ロカボ・こどもごはん・さっちょ◇
◇ロカボ・こどもごはん・さっちょ◇
⌘0歳の離乳食
甘くないパン粥、ツナver
毎回言ってますか大人が食べても美味しいです!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 食パンは手でちぎる
    ■初期はすりおろすか、プロセッサーかけて下さい
  2. 2 ツナ缶はノンオイル、食塩不使用のを使用

    熱湯に2回ほどくぐらせて使用します

    たまねぎはみじん切りにして
    レンジなどで加熱しておく
    ■初期はミキサーにかけて下さい
  3. 3 耐熱容器に★を入れて
    レンジで30〜40秒ほど加熱する
  4. 4 3を取り出して混ぜて
    人参ペーストを飾れば出来上がりです!!

きっかけ

出来立ての香りを嗅ぐとツナマヨサンドイッチが 食べたくなりました♡♡ 本日パクパク食べて、お粗末様でした!笑

おいしくなるコツ

■普通のツナ缶なら鍋で煮るなどして、油分と塩分をもう少し抜いてあげて下さい! ■ホームベーカリーで焼いたパンを使用しました。 市販のを使用する時は成分表を見て選んでください!

  • レシピID:1320016929
  • 公開日:2020/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)ツナ缶おかゆ離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食中期(7~8ヶ月)
◇ロカボ・こどもごはん・さっちょ◇
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る