アプリで広告非表示を体験しよう

☆肉巻き☆味付けも簡単!! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りつなるママ
味が濃いので、お弁当におつまみにとっても良いです☆
みんながつくった数 2

材料((お弁当)1人分)

豚薄ロース肉(バラなどでもOK)
2枚
ごぼう
3cmくらい
にんじん
3cmくらい
すき焼きのタレ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼう、にんじんを棒状に切り茹でます。茹で上がって冷めたら、お肉をひろげて少しきつめに巻きます。
  2. 2
    巻き終わりを下にして焼きます。
  3. 3
    火が通ったら、すき焼きのタレを入れてからめたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

すき焼きのタレの他に焼肉のタレでもOK!!

きっかけ

すき焼きのタレを使い、肉巻きの味付けも簡単にしました^^

公開日:2011/02/16

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
肉巻き

このレシピを作ったユーザ

りつなるママ 16歳と14歳の姉妹の母です♪簡単、節約、美味しいを目指してお料理やお弁当やお菓子作りを頑張っています☆ すき焼きのタレ、めんつゆ、焼肉のタレを使い、味付けも失敗なしの簡単レシピもあります^^ご覧ください!!よろしくお願いします♪ 3/5のPickupレシピ&レシパーさんのコーナーにミートローフをご紹介いただきました(ID:1320000700)

つくったよレポート( 2 件)

2011/05/20 08:34
旦那さんのお弁当にアスパラとにんじんで作りました。 すき焼きのタレで作るので、簡単にできますね。 とても美味しかったです。
ゆなmom
きゃ~!!偶然♪うちも今日は肉巻きをお弁当に入れたんです^^あまっているすき焼きのタレも消費できて、簡単!!きれいに作っていただき、つくレポもありがとうです☆
2011/02/17 19:37
チャチャッと作れて、ご飯がススム一品に。 野菜も他のことをしている間にレンジでチン!で簡単に作っちゃいました。
*☆anko☆*
お肉の照り方がとっても美味しそうですね^^そして、レンジでチンという素敵なアイデア☆私も今度レンジでチンしてみます!!つくレポありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする