アプリで広告非表示を体験しよう

きんぴらごぼうのかき揚げうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
vickyvicky
衣に使う卵はあまりがちなので
今回のような少量の時はあえて使わずに
作りました。

材料(2人分)

きんぴらごぼう
1~2人分
たまねぎ
1/2個
小麦粉
大さじ3~
冷水
大さじ2~
揚げ油
適量
うどん
2人分
うどんのつゆ
2人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんをゆで始めます。かき揚げが揚がる頃にうどんも茹で上がるぐらいにします。
    うどんのつゆも用意(うちはヒガシマルうどんスープ)
  2. 2
    揚げ油を火にかけます。かき揚げの高さ半分ぐらいがつかる少なめの油の量でOKです。
  3. 3
    たまねぎは7~8mmの幅に薄切りにします。
  4. 4
    小麦粉に冷水を少量づつ加えてダマが残る程度にさっと混ぜて緩めの衣を作ります。
    (たとえるなら飲むヨーグルトぐらいの濃度かな…)
  5. 5
    ごぼうとたまねぎを適量ずつあわせて衣にくぐらせ
    ひとつが直径4センチ前後の大きさになるように種を固めて油の中へ落とします。
  6. 6
    落とした種はしばらく触らずに揚げます。
    固まってきたら裏を返してさらに揚げます。
  7. 7
    カラっと揚がったら油をきって
    ゆであがったうどんにのせて
    できあがりです。

おいしくなるコツ

きんぴらはごぼうのみで作ったものを使いました。 衣を作るときは揚げる直前に混ぜすぎないように作るとさくっとあがります。

きっかけ

ごぼうのきんぴらを多めに作っていたのでお昼ごはんにかき揚げにして うどんにのせておいしく消費しました。

公開日:2011/01/30

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
うどん

このレシピを作ったユーザ

vickyvicky 高3、高1の子供をもつ2児の母です。 毎日のごはん作り、楽しくもあり面倒でもあり、毎日モードが変わりますがみなさんはいかがですか? みなさんのレシピのおかげで新たな美味しさを発見でき感謝☆ 私のレシピに目を留めて頂いて感謝☆♪ 更新ができていませんが、レポ承認はさせて頂いております♪ 子育てや日々の出来事を中心に綴っております♪ http://ameblo.jp/cherry-vicky

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする