アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっぴりエスニックな菊菜ごはん٩(ˊᗜˋ*)و レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*さちのゆるめし。*
ナンプラーとオイスターソースを使った、ちょっぴりエスニックな菊菜ごはんです( ´∀` )

材料(2人分)

春菊
1袋
赤パプリカ
1個
ピーマン(小)
2個
鶏ササミ
約180g〜200g
生姜みじん切り
スライス1枚分
塩麹
大さじ1
片栗粉
大さじ1
ナンプラー
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
黒胡椒
少々
オリーブオイル
大さじ1
ごま油
大さじ半分
ご飯
2膳分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春菊、赤パプリカ、ピーマンを1〜2㎝の大きさに切る。生姜スライス1枚をみじん切りにする。
  2. 2
    ササミの筋を取り、野菜と同じぐらいの大きさに切り、塩麹を軽く揉みこんでおく。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイル、ごま油を入れ、生姜を温める。
  4. 4
    オイルが温まり生姜の香りがしてきたら、ピーマンと赤パプリカを炒める。
  5. 5
    ピーマンと赤パプリカを軽く炒めたら、ササミ全体にに片栗粉をまぶして入れる。ササミの表面が焼けるように時々裏返す。
  6. 6
    ササミに焼き色がついてきたら、ナンプラーとオイスターソースを入れて全体に馴染ませたら、春菊を入れて炒める。
  7. 7
    春菊が柔らかくなってきたら黒胡椒をふって、軽く混ぜて、完成✨
    温かいご飯に添えて召し上がれ♪

おいしくなるコツ

お好みでニンニクを少し入れても美味しいです( ´∀` )ヒハツがあるとよりエスニックになると思います!

きっかけ

お店で食べたガパオライスを参考にして、菊菜で作ってみました( ´∀` )旦那さんに大好評です!

公開日:2022/01/30

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理ささみその他の野菜

このレシピを作ったユーザ

*さちのゆるめし。* 作った料理をゆるく書き留めてます٩(ˊᗜˋ*)و 味付けは薄目かつ大体の目安なので、作る時は味見してお好みで変えてください♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする