小松菜の簡単和え物。 レシピ・作り方

小松菜の簡単和え物。
  • 5分以内
Kmama3682
Kmama3682
最近ほうれん草がお高いので、小松菜で和え物を。
ほうれん草で作っても美味しいと思います!

材料(2人分)

  • 小松菜 2束
  • 鰹節 ひとつまみ
  • ごまドレッシング 大さじ1〜1.5
  • ひとつまみ
  • サラダ油 1滴

作り方

  1. 1 小松菜はよく洗い3cm程度の長さに切ります。
    鍋に小松菜が浸かる程度のたっぷりのお湯を沸かし、塩、サラダ油と小松菜の軸部分をまず茹でます。
  2. 2 1分後葉部分も加えさらに1分茹でたら、ザルにあげサッと水洗いした後、しっかり水切りします。
  3. 3 小松菜にまず鰹節をかけサッと混ぜ合わせたらごまドレッシングをかけ和え完成です。

きっかけ

ほうれん草の代わりに簡単な小松菜の和え物を

おいしくなるコツ

鰹節が残った水分を吸ってくれるので先に鰹節をかけましょう。

  • レシピID:1310009868
  • 公開日:2018/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし小松菜かつお節(鰹節)
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る