アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と薄揚げの煮浸し。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kmama3682
あっさり優しい味付けに仕上げました。

材料(2.3人分)

小松菜
2束
薄揚げ
1枚
だし汁
300cc
料理酒
大さじ1.5
みりん
大さじ3
醤油
小さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はよく洗い4等分に切ります。
    薄揚げも薄く切り熱湯をかけ油抜きしておきます。
  2. 2
    だし汁か沸騰したら鍋に小松菜を入れしんなりするまで煮ます。
    みりん、酒、醤油を入れます。
    そこに塩を少し加え味を整えて下さい。
  3. 3
    薄揚げも鍋に入れサッと煮詰めたら完成です。
    しばらくそのままおいておくと味がしみ込み美味しいです。

きっかけ

実家の味を思い出しながら作ってみました。

公開日:2017/05/23

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし簡単おつまみ簡単夕食油揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする