ショートブレッド〜保存袋使用で成形らくらく レシピ・作り方

材料(5~6人分)
- バター 100g
- 砂糖 50g
- 薄力粉 80g
- 強力粉(薄力粉でも代用可) 80g
作り方
-
1
材料を計量する。薄力粉と強力粉は合わせて振るっておく。
バターは室温に戻しておく。 -
2
ボウルにバターを入れて泡立て器で軽く潰し、砂糖を入れる。泡立て器で勢い良く空気を含ませるように白っぽくなるまで混ぜる。
-
3
小麦粉の半量を再度振るいながら入れる。ゴムベラで切るようにしてまとめる。
-
4
残りの小麦粉も振るいながら加え、切るようにしてパラパラ状態にする。
-
5
保存袋に入れて手で揉んで一つにまとめる。(ここでは幅23cmの袋を使ってます)
-
6
綿棒で均等な厚さに伸ばす。(23cm×9cmに伸ばしました。厚さは約1.2cmです)
冷蔵庫で30~60分冷やす。 -
7
冷えて作業しやすくなったら冷蔵庫から出して袋を切り開く。
16等分してフォークで軽く穴を開ける。 -
8
天板にオーブンシートを敷き、7を乗せる。
-
9
160度で20分
焼く。
きっかけ
美味しい紅茶をいただいて、そのおともにはやっぱりショートブレッドでしょー!と作りはじめたらラップが足りず、間に合わせに使った保存袋の使い勝手が良かったため紹介しました。
おいしくなるコツ
薄力粉、強力粉の分量はいろいろ試しましたが、半々がサクサク感が強調されて良かったです。 薄力粉だけだとホロホロした食感です。軽い方が好きな方は薄力粉多めがいいと思います。
- レシピID:1310006161
- 公開日:2015/09/16
関連情報
- 料理名
- ショートブレッド
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
yuiのお菓子日記♡2023/01/04 23:121口サイズで可愛くパクパク食べれました!特にお父さんが美味しいと喜んでくれました!
-
ぷりちゃま2021/04/21 19:50簡単で美味しくできました♡
-
8runrunrun82021/01/31 16:37小麦粉で何かつくりたいと思って、つくってみました。焼き色もう少しでしたが、美味しいです~おうち時間、楽しめました。
-
myEda2020/05/15 07:46塩2g入れ、グラニュー糖にしてザクザク食感に。25cm幅の袋で幅広になり焼きプラス2分。ポリ袋成型が超絶楽&秀逸です!教えてくださり大感謝!(^^)カンタン!