穴子ちらし寿司 レシピ・作り方

穴子ちらし寿司
  • 約15分
  • 300円前後
SirahoshI
SirahoshI
アナゴちらし用にご飯にも少し醤油をまぜると美味しいです♪

材料(2~3人分)

  • ご飯 500g(1.5合)
  • ☆酢 大匙2
  • ☆砂糖 大匙2
  • ☆みりん 大匙1
  • ☆醤油(あれば刺身醤油) 小匙2
  • 煮あなご 2~3匹
  • 酒(アナゴ用) 小匙1
  • 醤油(アナゴ用) 大匙1
  • 砂糖(アナゴ用) 小匙2
  • 2個
  • 砂糖(卵用) 大匙1
  • 塩(卵用) ひとつまみ
  • もみのり ひとつかみ

作り方

  1. 1 穴子を小さく切る。(きざみ穴子を使うと便利です♪)

    酒小匙1、醤油大匙1、砂糖小匙2混ぜる。あなご全体にかけてラップをして600W1分加熱する。
  2. 2 温かいごはんに☆を混ぜ、酢飯をつくる。
  3. 3 卵に砂糖、塩を入れて薄焼き卵を作り、錦糸たまごをつくる。
  4. 4 酢飯に錦糸たまごをのせ、穴子(汁気をきって)をのせる。
  5. 5 もみのりや好きなトッピングをして完成です(^O^)

きっかけ

子供のランチです(*^^*)

おいしくなるコツ

酢飯に少し醤油を混ぜるのがポイントです(^q^)

  • レシピID:1310001728
  • 公開日:2011/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
穴子 ちらし 寿司 簡単
料理名
簡単ちらし寿司
SirahoshI
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る