煮みそ(ごま) レシピ・作り方

煮みそ(ごま)
  • 約15分
  • 100円以下
ヤマ☆ケイ
ヤマ☆ケイ
実家のばーちゃんの味を再現。
田舎の味なので、市販の「かけてみそ」より
塩辛いです。甘いのが好きな人は砂糖を足してください。

材料(  人分)

  • A 赤みそ 200g
  • A 砂糖 80g
  • A みりん 50ml
  • A 酒 50ml
  • すりごま 20g

作り方

  1. 1 鍋にAの材料を入れて、みそを溶くように混ぜる。
  2. 2 だいたいのみそが溶けて、ドロとしてきたら弱火にかけます。
    鍋底が焦げ付かないように、たまにスプーン等でかき混ぜる。
  3. 3 みそがフツフツと煮立ってきたら、5分ほど焦げないようにかき混ぜながら煮ます。ごまを加えて混ぜ、火を止めます。
    保存容器に入れて冷まします。

きっかけ

うちのばーちゃんの味をマネ。 目分量だったのを測って、レシピにしました。

おいしくなるコツ

●できたてをフタ付ビンに移して冷ましすと、冷蔵保存で2~3ヶ月保ちます。 ●五平餅、焼きおにぎり、豆腐、ふろふき大根・・・わりと何にでも合います。 ●回鍋肉の味付けにも使えます。

  • レシピID:1310000890
  • 公開日:2011/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のタレ
料理名
味噌たれ
ヤマ☆ケイ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る