アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単。きのことウインナーのグラタン。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヤマ☆ケイ
レンジで簡単に具材とホワイトソースを作ります。子どもが喜ぶレシピです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

マカロニ
100g
しめじ
1/3株
たまねぎ
1/2個
ウインナー
3~5本
バター(マーガリン)
10g
小麦粉
30g
牛乳
300ml
コンソメ
小さじ1
塩こしょう
適量
とろけるチーズ
40g
パン粉
適量
ドライパセリ
あれば適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マカロニをたっぷりのお湯で固めにゆでます。
    (標準ゆで時間より2~3分ほど短くゆでる)
  2. 2
    しめじは石突きを切り落としほぐす。玉ねぎ、ウインナーは5mmくらいの厚さにきります。
  3. 3
    切った材料を耐熱ボウルに入れてラップをして、電子レンジ(1000W)で1分半ほど加熱する。
  4. 4
    レンジからボウルを取り出し、バター、小麦粉を加えて混ぜ合わせる。牛乳を少しずつ加えてダマがないように混ぜる。
  5. 5
    ボウルにラップをして、レンじ(1000w)で1分半加熱し、一度とりだしてかき混ぜる。再度レンジで1分ほど加熱する。
  6. 6
    ボウルをレンジから取り出し、コンソメ、塩こしょうで味付けする。そこにゆでたマカロニを加え軽く混ぜる。
  7. 7
    グラタン皿に流し入れ、とろけるチーズ、パン粉の順にのせ、トースター(900w)で10分ほど焼く。さらに(1200w)で2分焼き、表面に少し焦げ目が付いたらパセリを散らす。

おいしくなるコツ

手順3は「あたため」機能でOKです。 手順5はレンジ500wの場合2分・2分の加熱です。 とろみが出るまで様子を見ながら加熱するとよいかと思います。

きっかけ

レシピ本に載っていたホワイトソースの作り方をアレンジしてみました☆ この作り方でダマが出来たことは一度もない!!

公開日:2011/11/21

関連情報

カテゴリ
パーティー料理・ホームパーティマカロニ・ペンネ
料理名
グラタン

このレシピを作ったユーザ

ヤマ☆ケイ こんにちわ。 子どもが3人いて、毎日時間に追われながら料理をしています。 ウチのごはんのモットーは、  「○○の素、お総菜、冷凍おかずには(なるべく)頼らない」 ・・・モットーと言うより、単なるケチですが。。。 創意工夫をして料理をしていますので一部を紹介できたらと思います。 奥三河のばーちゃんの味も紹介できたらいいなぁと思います。 ヨロシコです。

つくったよレポート( 1 件)

2012/05/01 00:06
少し焼きすぎてしまいましたが、おいしくいただきました! ごちそうさまでした♪
blue-hawai-1
承認遅くなりました。個人的に、焦げ目がついたほうが美味しいと思います。美味しくいたたけたようでよかったです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする