アプリで広告非表示を体験しよう

ホッケの干物のふっくら焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hirosizi
夕食に食べたくて。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ホッケの干物
2枚
お酒
大さじ 2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに魚焼き用のアルミホイルを敷いて、ホッケの干物の皮面倒を下にしてのせて、ホッケの干物の上にお酒をかけたら中火で焼く。

    ※お酒をかけるとふっくらして美味しく焼けます。
  2. 2
    2/3程焼けたら、ひっくり返して火が通るまで焼いたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

お酒をかけるとふっくらして美味しくなります。

きっかけ

夕食にホッケが食べたくて。

公開日:2024/03/01

関連情報

カテゴリ
ほっけ
料理名
ホッケの干物のふっくら焼き

このレシピを作ったユーザ

hirosizi はじめまして。 毎日のお弁当(時々)、お昼ご飯、夕食をこちらのレシピを参考に作りたいと思ってます☆ 自分では、シンプルな物を作りたいと思います☆ よろしくお願いしますm(_ _)m

つくったよレポート( 2 件)

2024/05/03 17:37
ご飯がいくらでも食べれちゃいます!
Rio‘s backpack
沢山レポートありがとうございます(o≧▽≦)ノ とっても美味しそうにありがとうございます(^-^ゞ 嬉しいです☆
2024/04/20 19:23
晩酌にも合います!
Rio‘s backpack
こんにちは(*^-^) 2つもありがとうございますm(_ _)m 嬉しいです☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする