アプリで広告非表示を体験しよう

バレンタインのディナーに☆ルー不要クリームシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
気まぐれ食堂
おもてなしにも、ブランチにも、お夕飯にも♪
お子様から大人まで、みんな大好きクリームシチュー!
みんながつくった数 4

材料(4人分)

バター
大さじ2
コンソメキューブ
2個
小麦粉
大さじ3
※水
300cc
※牛乳
300cc
鶏胸肉(鶏もも肉でもok)
1枚
じゃがいも
2個
玉ねぎ
大1個
しめじ
半分〜1株
ニンジン
半分
塩胡椒
少々
パセリ(飾り付け用、無くてもok)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジン、じゃがいも、玉ねぎは皮を剥き、食べやすい大きさに切る。

    しめじは洗い、株の部分を切り落とす。

    鶏胸肉は食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    鍋もしくはフライパンにバターを入れ、熱する。

    バターが溶けたら手順1で準備した野菜を入れ、炒める。
  3. 3
    手順2の材料全ての表面がしんなりしたら、小麦粉を振り入れる。

    ※ふるう必要はありません!全体的にささっと振りかけてください。
  4. 4
    小麦粉が具材の表面に満遍なく混ざるように、よく全体をかき混ぜる。
  5. 5
    更に全体を炒めながら具材を回すと、写真のように、具材から水分が出て、小麦粉が入っていなかったかのような感じになります。

    この状態になったら次の手順に移ります。
  6. 6
    水、牛乳、コンソメキューブを入れて煮る。

    沸騰するまでは中火で煮て、そのあとは中火のうちの弱火で具材に火が通るまでよくかき混ぜながら煮ます。
  7. 7
    途中味を見て塩胡椒で味を整えてください。

    具材に火が通ったら出来上がりです。

    器に盛り付け、お好みでパセリを飾ってください。

おいしくなるコツ

※の材料を、豆乳600ccに置き換えて作っても美味しいです!

きっかけ

市販のルーを使いたく無くて、いつもこのレシピで作っています。

公開日:2022/01/12

関連情報

カテゴリ
クリームシチュー鶏むね肉冬のおもてなし料理簡単夕食夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

気まぐれ食堂 イタリアヴェネト州で12年暮らし、タイに移住。 日本でも海外でも作れる本格レシピを公開。 毎日食べる食事こそ、楽しく料理し、美味しく食べたい。 分量も、量りや大さじ小さじでわざわざ量っていると、面倒臭くて続かなくなってしまう。 その日あるもの、その日気が向いたもの、その日食べたいものを楽しく自炊しています。 【2022年7月5日以後、つくったよレポートの承認はスタンプで返信させていただきます】

つくったよレポート( 3 件)

2022/02/06 11:01
レシピを参考にして豆乳を使って作ってみました。市販のルーを使わずに手元にある食材で簡単にできるので良いですね。鶏肉と野菜の旨みがよく出ていて美味しく頂けました。
frey-9
美味しそうなレポートと、参考になるコメントありがとうございます。お気に召して頂けたようで嬉しいです♪
2022/02/05 15:58
とっても美味しく頂きました! ごちそうさまでした☆
TOMOMI9968
温かさが伝わるレポートありがとうございます!お目に止めて頂きありがとうございました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする