アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
青魚の中でも栄養面で優れた魚の一つです。良質なタンパク源です。 作ったものを冷凍して弁当用にしています。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ぶり
4切れ
日本酒
40ミリリットル
醤油
30ml
片栗粉
少々
少々
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりに塩を振って臭みを取ります。 10分から15分程度おきます。
  2. 2
    キッチンペーパーでぶりから出てきた水分を拭き取ります。
  3. 3
    油をしいたフライパンにブリを入れます。
     中火で表面を3分程度焼きます。裏返して弱火で5分程度焼きます。
  4. 4
    日本酒と醤油を入れ煮詰めます。 汁がトロトロになったら出来上がりです。

おいしくなるコツ

ぶりに塩を振って出てきた水をよくキッチンペーパーで拭き取って下さい。臭みが取れて美味しくなります。  片栗粉は よくはたいて最少限度の方が美味しいです。

きっかけ

ぶりが安く売っていたので作りました。

公開日:2021/08/09

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き片栗粉

このレシピを作ったユーザ

簡単で美味しい 料理を紹介していきたいと思います。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2021/11/06 17:07
ブリが特売でした~♪てりてりで美味しい美味しいと家族にも大好評❤️ご馳走様でした(*≧∇≦)ノ
やなママ☆
ありがとうございます。 美味しくできたらこっちも嬉しいです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする