アプリで広告非表示を体験しよう

冷んやりヘルシー☆簡単蒸し鶏の特製みそソースかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヨギーニ
蒸し鶏を放置して作り、特製ソースをかけるだけの簡単レシピ。暑くなる時期におススメの料理です。

材料(2~3人分)

鶏むね肉
250~300g
料理酒
大さじ1
水菜(飾り用)
1束
玉ねぎ
1/4個
☆味噌
大さじ1
☆お砂糖
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆お醤油
大さじ1/2
☆すりごま
大さじ1
☆すりおろし生姜(チューブOK)
3cm位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は料理酒をかけておく。
    お鍋にお湯を沸かし、沸騰したら鶏むね肉を入れる。そのまま5分位火を入れ、その後火を切り、蓋をしてそのまま1時間ほど置く。
  2. 2
    1の間に、☆を全て混ぜ合わせておく。
    水菜は食べやすい大きなに切っておく。玉ねぎはスライスしておく。
  3. 3
    1時間程度たったら、鶏むね肉をお鍋から取り出し、食べやすい大きさに切り、粗熱が取れたら冷蔵庫などで冷やした後、水菜、玉ねぎ上に盛り付け、☆のソースをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

よく冷やして食べるとおススメです。 水菜や玉ねぎなどの野菜も良く水を切って冷やして食べると◎ その他もやしなどを使ってもおいしいです。 時間はかかりますが、火を切って放置すればOKなので本当に簡単に出来ますよ!

きっかけ

放置しておけば簡単に出来るおススメレシピです。

公開日:2020/05/04

関連情報

カテゴリ
蒸し鶏

このレシピを作ったユーザ

ヨギーニ はじめまして。名古屋住まい、フルタイムの共働き、夫婦2人暮らしの、日々のレシピです。「簡単、時短、美味しい」を目指しています。 というか、簡単手間無しのものしか作りません笑 どちらかと言うと名古屋特有の濃いめの味付けですので、お好みで調整してくださいね。毎日のメニューに困ったときにお力になれたら嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする