アプリで広告非表示を体験しよう

栄養たっぷり&エコ副菜!やみつき丸ごとピーマン人参 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーこin大阪
捨てるとこなし!ピーマンは丸ごと全部食べちゃいましょう。
もう一品って時に、簡単で、彩りよく、お弁当、おつまみにも♪
みんながつくった数 5

材料(2人分)

ピーマン
2個
人参
3cmくらい
香味ペースト
一回し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンを縦半分→薄切り。種もヘタもそのままでオッケー。
    (写真は一個分)
  2. 2
    人参を斜め輪切り→薄切り。
  3. 3
    お皿に1.と2.と香味ペーストを一回し入れ、軽くラップをして、レンチン900Wで1分。軽く混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

レンチンし過ぎるとクタクタになり歯応えが無くなります。余熱で柔らかくなるので、足りないかな?位でオッケー。

きっかけ

ラジオで「エコのためにピーマンは種ごと食べます」というメッセージが読まれてるのを聞いて、試してみました。ぜーんぜん気にならなかったので、今後は種ごと使います☆

公開日:2019/01/06

関連情報

カテゴリ
ピーマン5分以内の簡単料理100円以下の節約料理作り置き・冷凍できるおかずお弁当のおかず全般
関連キーワード
簡単 節約 ズボラ エコ
料理名
やみつき丸ごとピーマン人参

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2019/09/12 00:08
こんにちは!種は使ってたけど、ヘタは初めてです♪違和感なしです❤・・❤香味ペーストは無いので、自分で限りなく近いものを作りましたw美味しかった!ポチしました~♪
ジョン・リーバス
お!種使われてたんですね!ヘタ、違和感無かったようでよかったです笑。自作の中華味、気になります!笑 レポありがとうございました★
2019/08/09 15:12
ピーマンのの種も気にならず、とっても美味しかったです!ごちそうさまでした♪
れいちゃっ
ですよね?気にならないですよね?! レポありがとうございました、また作ってみてください♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする