アプリで広告非表示を体験しよう

[材料少なめ・包まない・簡単]レンジで焼売風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーこin大阪
大きな焼売が食べたい!でも買うと高い!でも作るの面倒!蒸し器も無い!洗い物も面倒!そんな時にはなんちゃって焼売風でどうでしょう。見た目はアレですが味はそこそこ!

材料(2人分)

●豚ミンチ
200グラム
●玉ねぎ
半分(みじん切り)
●香味ペースト
くるっと1~2周
●しょうがチューブ
3cm
●片栗粉
大さじ1
焼売の皮
10枚〜15枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニール袋に●を入れ、袋の上からよく混ぜる。
  2. 2
    1の袋の端をチョビっと切って、ラップを敷いた耐熱容器に隙間を空けながら、食べたい大きさで搾り出す。
  3. 3
    2の上にそれぞれ焼売の皮を乗せ、四隅をかるーくお肉にくっつける。
    ここで隣同士がくっつくと、仕上がりでもくっついて取りにくいので、出来れば皮が重ならないようにして下さい。
  4. 4
    全体に水を大さじ2ほどふりかけて、ラップをふんわりかけ、レンジ600Wで5分。キャベツを敷いてレンチンしたお皿の上に盛って完成!

おいしくなるコツ

ザクザク食感が好きなら、玉ねぎのみじん切りは大きめで大丈夫。豆腐でカサ増し・節約も可能。香味ペーストの量はお好みで。しっかり味がつくので、お酢だけ、もしくはラー油だけでも十分です。盛り付ける際、見た目が気になるなら皮を上にして盛るとベター。

きっかけ

一つずつ包むのが面倒くさくて、皮を刻むのも面倒くさかったので、天地逆転の発想でやってみました。

公開日:2018/12/13

関連情報

カテゴリ
焼売(シュウマイ)豚ひき肉簡単おつまみ300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする