*レンジで焼きいも* レシピ・作り方

*レンジで焼きいも*
  • 約15分
  • 300円前後
はい 山田です
はい 山田です
蒸けるのは個々違いがありますが、美味しく焼き芋に仕上がります☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 さつまいもはたわしで擦り洗いし、キレイにします。
  2. 2 クッキングペーパーに包みます。
    *今回使用したのは「トップバリュー キッチンタオル」です。お使いのペーパーが難燃性か確認して使用してくださいね!
  3. 3 更に、ラップで包みます。
  4. 4 レンジを100ワットにセットし、15分、足りないのでプラス4分かけます。さわってみて足りないようならば2分~3分追加します。
  5. 5 蒸けて来ると香りがするのと、ラップに水蒸気の雫が付いています。竹串を刺してみて芯までスッと通れば蒸けています。
    熱いので気を付けてレンジから取り出します。
  6. 6 割ってみました。
    出来上がりです☆
    お芋によっては蒸かし時間の差がありますので調整してくださいネ!

きっかけ

朝、、テレビで観て、本当に出来るのか、やってみました。出来ました!

おいしくなるコツ

*ご注意* クッキングペーパーは、難燃性のペーパーを使用し、250℃を超えない範囲で使用してください。また、ご利用のクッキングペーパーのメーカーが提唱する注意事項も必ずご確認いただけますようお願いいたします。

  • レシピID:1300009697
  • 公開日:2014/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
電子レンジで作る焼き芋・さつまいも
関連キーワード
焼き芋 やきいも レンジ ラップ
料理名
やきいも
はい 山田です
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • ひかりMAM
    ひかりMAM
    2016/02/03 11:06
    *レンジで焼きいも*
    オーブンは使ってたので助かりました\(^o^)/おいしかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る