アプリで広告非表示を体験しよう

みんな大好き!栗赤飯♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
**ゆ-ちゃん**
レシピID:1300000037で簡単に剥いた栗!そしてお赤飯用の小豆の缶詰を使って簡単手抜きな栗赤飯♪でも栗たっぷり~
みんながつくった数 4

材料(4人分)

剥いた栗
500g
もち米
2カップ
1カップ
赤飯用小豆の缶詰
1個
3カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レシピID:1300000037で圧力鍋で剥いた栗を用意します。
  2. 2
    お米を研いで水煮の缶詰を開け更に分量まで水を加えて1時間くらい置いておきます。
  3. 3
    普通に炊飯器で炊き炊き上がりの5分くらい前に栗を投入します。3カップのご飯に栗の量はお好みで入れてください。
  4. 4
    10分くらい蒸らしたら炊き上がり~♪

おいしくなるコツ

すでに圧力鍋で火が通っている栗なので最後に投入しました。最初から入れたら栗が潰れる?私は栗love♪なので栗だらけの栗ご飯ですが(笑) お好みで加減してね~ 勿論、小豆を煮てその煮汁で炊いてもいいです。でもこの缶詰は便利だぁ~(*^_^*)

きっかけ

レシピID:1300000037から簡単に剥けた栗を使ってお赤飯を炊きました。今回は赤飯用の小豆の缶詰を使って手抜きでめちゃめちゃ簡単に作ってまぁ~す。(*^_^*)

公開日:2010/10/09

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 栗ご飯 お赤飯 小豆の水煮
料理名
栗赤飯

このレシピを作ったユーザ

**ゆ-ちゃん** 毎日作るお惣菜やおかず、時々の手作りパン、そしてたまにはご馳走も♪食いしん坊で手抜き大好き!(笑) 出来るだけ簡単に!でもやっぱり美味しく!をモットーに?関西なので基本薄味ですが どうぞよろしくお願いしま~す。

つくったよレポート( 3 件)

2022/10/02 20:36
炊きあがりをパシャリ! 美味しかったです~\(^o^)/
mariron★
作っていただきありがとうございます!栗の季節になりましたね~美味しそうです♪我が家も作ろうっと(笑)
2022/09/21 09:44
新物の栗をいただいたので作ってみました。おいしかったです!
リンカママ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする