アプリで広告非表示を体験しよう

♪やわらか豚肉と千切り大根のさっぱりうどん♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
柔らかく火を通した豚肉と食べやすい千切り大根をたっぷり入れたうどんです。味付けは昆布ポン酢でさっぱり♪

材料(1人分)

うどん
1食分
豚肉(切落or小間)
5~6枚
大根(千切り)
ひとつかみ
■スープ■
大根絞り汁+水
200~250cc
焼酎(酒でも)
50cc
昆布(小)
1枚
昆布ポン酢
約大さじ1
青ねぎ(小口切り)
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根をスライサーで千切りにして水気を絞り、絞り汁をとっておく。
  2. 2
    1の絞り汁に水を足して200~250ccにし、焼酎,昆布と一緒に鍋に入れて中火にかける。

    スープの量は丼の大きさに合わせて決めて下さい♪
  3. 3
    2が沸騰したら火を止めて豚肉を1枚づつ広げて鍋に入れ余熱もしくは保温にしてゆっくり火を通し、火が通ったら千切りにした大根を入れて弱火で温める。
  4. 4
    別の鍋でうどんを茹でて丼に移し、3をかけて昆布ポン酢を回し入れ青ねぎを散らしたら完成です♪
  5. 5
    スライサーが無い場合は桂剥きにしてから千切りにして下さい。
    ●ID:1290033283
    ♪白く美しく♡つま大根の作り方♪
  6. 6
    仲間です。
    ●ID:1290033277
    ♪だしは昆布と大根汁で♡千切り大根と豚肉の水炊き♪

きっかけ

水炊きの残りをうどんにしたら美味しかったのでうどんレシピにアレンジしました。

公開日:2020/11/05

関連情報

カテゴリ
ぶっかけうどん大根豚こま切れ肉・切り落とし肉
関連キーワード
うどん かけうどん 大根 減塩レシピ
料理名
やわらか豚肉と千切り大根のさっぱりうどん

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする