ぎょにソと枝豆の冷やし中華 レシピ・作り方

ぎょにソと枝豆の冷やし中華
  • 約10分
Nico
Nico
簡単な冷やし中華です(*^^*)

材料(2人分)

  • 中華麺 2人分
  • 4個
  • ★2倍濃縮めんつゆ、みりん、片栗粉 各小さじ1
  • 小さじ1
  • 魚肉ソーセージ 1本
  • 塩ゆで枝豆 50g
  • きゅうり 1本
  • ポン酢 大さじ4
  • 紅生姜 少々

作り方

  1. 1 卵を溶いて、★を混ぜる。
    フライパンに油を中火で熱して、卵を2回に分けて流し広げて2枚作る。
    焼けたら、ひっくり返して火を止める。
    冷めたら錦糸玉子にして、冷蔵庫に入れておく。
  2. 2 中華麺を2分半ほど茹でて、冷水で洗う。
    茹でている間に、魚肉ソーセージときゅうりを千切りにして、枝豆を鞘から外しておく。
  3. 3 水気を切った麺をお皿に盛って、他の具材を乗せて、ポン酢を半量ずつかける。
  4. 4 使用した卵です♪

きっかけ

昼食に。

  • レシピID:1290031314
  • 公開日:2020/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華昼食の献立(昼ごはん)きゅうりソーセージ・ウインナー枝豆
関連キーワード
簡単 節約 美味しい 彩り
料理名
冷やし中華
Nico
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • じゃが塩
    じゃが塩
    2020/06/17 20:55
    ぎょにソと枝豆の冷やし中華
    美味しくいただきました(人´∀`*)ごちそうさまでしたー!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る