アプリで広告非表示を体験しよう

♪簡単大根ステーキ♡アンチョビ風味♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
味付け不要♪アンチョビの塩味をいかした大根ステーキです。マーガリンがしみ込んだ大根によく合います♪

(※総塩分量約0.5g)

材料(2人分)

大根
3〜6cm
アンチョビ
1枚(約4g)
マーガリン
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は1.5cm厚さの輪切りか半月切りにし、シリコンスチーマーに入れレンジ600wで2~4分加熱する。

    ※今回は大根が大きかったので3cm使用して半月切りにしました。
  2. 2
    みじん切りにしたアンチョビとマーガリンをフライパンに入れて中火にかけ、マーガリンを溶かしながら馴染ませる。
  3. 3
    大根を入れて弱火にし、半分まで火が通ったら裏返し、残り半分も火を通す。
  4. 4
    大根を器に移し、フライパンに残ったアンチョビとマーガリンをかけたら完成♪

きっかけ

大根が冷蔵庫で萎びかけていたので余っていたアンチョビで味付けしてステーキにしました。

公開日:2020/04/28

関連情報

カテゴリ
大根簡単おつまみ簡単夕食
関連キーワード
大根 アンチョビ 大根ステーキ 減塩レシピ
料理名
♪大根ステーキ♡アンチョビ風味♪

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする