アプリで広告非表示を体験しよう

トマトのかき玉汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
issaママ
火の通りの早い具材を使ったかき玉汁は、あっという間に出来るのでオススメです。

材料(4人分)

トマト
1個
1個
しらす
大さじ1〜2ほど
800cc
麺つゆ(2倍濃縮)
1/2カップ弱
少々
水溶き片栗粉
粉と水大さじ2ずつ
ニラ(或いはあさつき)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を沸かし、麺つゆと塩で味を調整したら、1cm角にカットしたトマトを加え、3〜4分ほど加熱します。
  2. 2
    グツグツと煮えた鍋に、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけてから、しらすと卵を混ぜといて加えます。
  3. 3
    沸騰寸前に細かく切ったニラ或いはあさつきなどを加えて、火を止め完成です。

おいしくなるコツ

小さくトマトを切るので、皮付きのままでも大丈夫です。 ニラは、風味が強いのであさつきの方がトマト感が味わえるかもしれませんが、ニラもGoodです。

きっかけ

さっと火の通りの早い具材でチャチャっと作れるので〜♪

公開日:2019/10/01

関連情報

カテゴリ
和風スープお吸い物トマトスープ
関連キーワード
汁物 とろみ 時短 手軽
料理名
かき玉汁

このレシピを作ったユーザ

issaママ 時短で簡単な手抜き&横着そしてお財布にやさしい節約クッキングって感じかな(^◇^;) 毎月発行の名古屋市南区の子育て情報誌「みなみっ子だより」になにかしら掲載させて頂いています♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする