スパムチーズポテサラローフ レシピ・作り方

スパムチーズポテサラローフ
  • 1時間以上
minori-rio
minori-rio
スパムとチーズとポテサラを巻き込んだ大きなパンです。発酵コントロールで仕事から帰った日でも焼きたてパンを夕食にしたくて工夫しました。

材料(4人分)

  • 中力粉 200g
  • 1個
  • 牛乳 100cc
  • 砂糖 15g
  • 2g
  • ドライイースト 2g
  • スパムミート缶 1個
  • シュレッドチーズ 2つかみ
  • ポテトサラダ 1カップ
  • ★オリーブオイル 大さじ1
  • ★にんにくすりおろし 小さじ1/4
  • ★ドライオレガノ 2つまみ

作り方

  1. 1 前日の夜、中力粉~ドライイーストまでの材料をホームベーカリーの生地コースで一次発酵完了の20分前程度で終了させる。
  2. 2 1の生地をポリ袋に入れて口を閉じる。
    冷蔵庫のできるだけ冷える場所に寝かせておく。
    この間にもゆっくり発酵は進みます。

    翌日の夕方、仕事から帰ったらパン作りの続きをします。
  3. 3 パン生地を取り出して室温に戻しておく。
    スパムは薄く8等分する。
  4. 4 2の生地を30cm四方に伸ばし、スパムを並べ、ポテトサラダを広げる。
  5. 5 その上にチーズを散らし、端から巻く。最後をしっかり止め、両端も具が出ないようにとじる。
  6. 6 オーブンシートを敷いた天板に置き、オーブンの発酵モードで30分ほど2次発酵
  7. 7 ★を混ぜたものを表面に塗る。
    オーブンのバターロールモードで焼く。
  8. 8 きつね色になるように焼き時間調整してください。
  9. 9 焼きあがったら取り出し、荒熱をとってからカットしていただきます。
  10. 10 これは翌日残りをお弁当にした画像。

きっかけ

仕事から帰った日でも焼きたてパンを夕食にしたくて。ボリューミーなパンを焼いてみました。

おいしくなるコツ

我家のポテサラはきゅうりが入っていません。 たまたまスパムがあったので巻き込み、ボリュームのあるパンになりましたが、ハムやベーコンならもっと簡単です。

  • レシピID:1290028519
  • 公開日:2019/09/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の惣菜パンランチョンミート・スパム
minori-rio
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る