アプリで広告非表示を体験しよう

【糖質制限】もやし・とりひき肉で粉無しつくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
waffling
糖質制限中なので粉を入れずにつくねを作ってみました。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

もやし
1袋
とりひき肉(豚ひき肉でもOK)
300g
1個
マヨネーズ
大1
塩コショウ
3ふり
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしをフードプロセッサーでみじん切りにし、軽く水気を絞る。
    ボウルにもやし・ひき肉・卵・マヨネーズ・塩コショウを入れスプーンなどでぐるぐる混ぜる
  2. 2
    フライパンに油を熱し、①をスプーン2つを使って小判形に成形してフライパンに落とし、中火~弱火で両面焼く

おいしくなるコツ

マヨネーズと塩コショウで下味が付いているのでこのままでも食べられますが、ポン酢やケチャップ・焼肉のたれで味付けしてもおいしいです☆

きっかけ

糖質制限中なので片栗粉や小麦粉を使わずつくねを作ってみました

公開日:2014/08/26

関連情報

カテゴリ
つくね糖質制限・低糖質
関連キーワード
もやし とりひき肉 つくね ひき肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/05/20 19:33
とってもおいしかったです、ごちそうさまでした(*´∀`*)
MAKOMAKO
2016/06/18 14:52
こんにちは♪ ゆるかったけど、焼いたらちゃんと固まりました♪私も糖質制限中なので何も付けずに頂きました♪味はこれで充分です☆とっても美味しかったです(^_^)
おっぱっぴー★
つくれぽありがとうございます♡ 粉がないと、焼くまでトロトロですよね(・_・; 盛り付けのお皿も素敵ですね☆ 私も糖質制限楽しんで続けます☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする