アプリで広告非表示を体験しよう

おせち・高野豆腐煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hime-tarako
美味しいお煮しめです。
みんながつくった数 2

材料(約6人分)

高野豆腐(もどし)
3枚
500㏄
ほんだし
小さじ1
砂糖
大さじ2
うす口醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぬるま湯でもどした高野豆腐を両手で挟んで水気を絞り
    縦半分に切り3等分に切る。
    (6ツに切る)
  2. 2
    鍋に1.と◯を入れ、フタをして
    中火で10分~15分煮る。
  3. 3
    2.のフタを取り、そのまま冷ます。
    ラップ(または巻きす)をし
    涼しい場所で一晩おく。
    翌日、フタなしで中火にかけ
    一煮立ちさせて火をとめ
    そのまま冷まして、お重に詰める。

おいしくなるコツ

煮えたらフタを取り(つゆ止め・腐敗防止)そのまま冷まし、涼しい場所で一晩おく。 翌日に火入れをし、そのまま冷ます。

きっかけ

おせちに作りました。

公開日:2012/01/06

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
おせち・高野豆腐煮

このレシピを作ったユーザ

hime-tarako ようこそわたしの台所繁盛記へ 栄養士と調理師免許を家族のためにフル活用している主婦です(^^) お米も毎日せっせと自宅で精米♪ 旬のお野菜を中心に新鮮で安全な食材を選び 美味しいもんを作りたいと思っています。

つくったよレポート( 2 件)

2014/01/02 01:53
冷たくてもおいし~い(*^^*) 品良く仕上がり大満足です。 ごちそうさまでした♡
ねうしとら子
ねうしとら子 さん 連レポ嬉しいです。 ありがとうございました☆
2012/01/08 10:30
ほんのり甘くて美味しいです♪じっくり冷まして置くと味がよく馴染みますね~
えりりん9117
作ってもらえて嬉しいです。 お野菜との組み合わせもイイですね♪ 今度 私もお野菜と一緒に煮てみます。 ありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする