アプリで広告非表示を体験しよう

さやいんげんとインゲンの生姜卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らむね48
味が濃くておかずにもなるし、おつまみにもOK。おいしくできたと思います。

材料(1人分)

さやいんげん
7枚
インゲン
5本
1個
オリーブオイル
大3
コンソメ
小1
ジンジャーパウダー
少々(3ふり位)
醤油
小1/2
人参
1/3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さやいんげんは筋をとり斜めにきる。
    インゲンは筋を取り3等分する
    人参は半分にしてから3等分して1cm長のスライスにする
  2. 2
    フライパンに油をひき人参を1分ほど炒めインゲン・さやいんげんを入れて色が鮮やかになるまで炒める。
  3. 3
    コンソメ。ジンジャーパウダーを入れて手早く混ぜて炒め卵を割りいれて黄身をつぶして醤油を回しいれて真ん中に集めるように炒めて卵に火が通ったら出来り

おいしくなるコツ

コンソメが焦げやすいので注意。入れたらすぐに手早くまぜましょう 3では卵の上に醤油をかけるようにしましょう。そうすると醤油の味が卵に混ざっておいしいです。

きっかけ

お寿司の材料の残りで作りました。人参と卵をいれジンジャーパウダーでとじたらおいしいお酒のあてになりました

公開日:2011/11/14

関連情報

カテゴリ
いんげん
料理名
さやいんげんとインゲンの生姜卵とじ

このレシピを作ったユーザ

らむね48 めんどくさがりの手抜き大好きの主婦です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする