アプリで広告非表示を体験しよう

豚のゆずみそ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らむね48
たくさん作ったゆずみその消費レシピです。

材料(1~2人分)

人参
小1本
ブロッコリーの芯
1本
豚かつ用
3枚
ゆずみそ
大6
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉を厚みを半分にするためスライスする
  2. 2
    ブロッコリーの芯の皮を厚めに切るスチック状に切る
  3. 3
    人参の皮をむいてスチック状に切る
  4. 4
    肉をスライスしたものに大1づつゆずみそを塗る。(外側にくる巻口2cmくらいを残して全体に)
  5. 5
    フライパンで巻き口を下にして少し焼いてから酒を入れて弱火で蒸し焼きにする
  6. 6
    中火で表面においしそうな焼き目をつければ出来上がり

おいしくなるコツ

味噌が焦げやすいので強火で仕上げようとするとごげてしまいます。

きっかけ

たくさん作ったゆずみそを使って何かできないかと思って作りました。

公開日:2011/01/21

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豚のゆずみそ焼き

このレシピを作ったユーザ

らむね48 めんどくさがりの手抜き大好きの主婦です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする