アプリで広告非表示を体験しよう

グリルパンで!お豆腐手抜きハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひまわりれんこ
プロの方に叱られる程の手抜きです。
でも本間に簡単なあっさりハンバーグです!
(๑>ᴗ<๑)
みんながつくった数 1

材料(4人分)

A もめん豆腐(なるべく固め)
一丁
A 鶏ひき肉
150g
A 玉ねぎみじん切り
小1個
A 生姜のすりおろし
大さじ 1
A 卵
1
A 酒
大さじ 1
A しょうゆ
大さじ 1
A みりん
大さじ 1
A ブラックペッパー
小さじ 1弱(お好みで)
A パン粉
大さじ 2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    グリルパン!
    これで焼きます。
    本当につかえます!
  2. 2
    豆腐はレンジで8分加熱し水分をきる。
    Aの材料を全部混ぜる!
  3. 3
    ①のグリルパンに②を形を整えてのせる。
    蓋をする!
    魚焼き用のホイルをつかえば焦げ付いても後々楽ちんです。
    この時は忘れて後悔しました。( ; ᯅ ; `)
  4. 4
    10分程焼く。
    火傷に気をつけて蓋を開けて様子を見てください。
    水分出てても気にしない!
    ほんのり焦げ目が付いていたら蓋を開けて更に五分ほどやく。
  5. 5
    お皿に盛り付けて出来上がり。
    味が薄いかなと思ったらポン酢やお好みのソースを添えてください。
  6. 6
    百均で計量スプーン用の小さな計量カップ面白いの見つけました。
    酒 醤油 みりんまとめて入れられるので便利です。
    オススメ( ̄▽ ̄)

おいしくなるコツ

混ぜて焼くだけ。 ひっくり返さないので失敗なし。 そのまま食卓に出してもOK。 コロナ的にはNGかもです。(><)

きっかけ

とにかくグリルパンつかえるー とにかく楽です。 見栄えよし^^*

公開日:2020/05/10

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

ひまわりれんこ あるもので、なるべくなるべく頑張ろう!そう思って毎日冷蔵庫の前に仁王立ち(p_-) 初めて作った料理は「味の無い野菜炒め」でした。毎日、料理の本を見ながら2時間3時間台所で悪戦苦闘!「ダシ」って何?「みそ」てどんなみそ?「ひとかけ」って???の日々でした。月日は過ぎて・・少しは成長したかなと(^_^;)初めてお料理をされる方にもわかりやすいようなレシピを目指しています。どうぞ宜しくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/13 20:37
子供の食べかけでごめんなさい! とってもおいしかったので必ずまたつくります!
(^^)(^^)(^^)(^^)
(≧∇≦)作って頂いてありがとうございます。 本当に嬉しいです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする