アプリで広告非表示を体験しよう

オーブンで☆ササミのパリパリ春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tonsamakun
ササミ、大葉にチーズと梅、間違いない組み合わせ♪♪揚げずに作るので、ヘルシーな春巻きです!
みんながつくった数 4

材料(2人分)

ササミ
4本
大葉
5枚
とろけるチーズ
5枚
チューブの練り梅
適量
オリーブオイル
適量
水溶き小麦粉
適量
春巻きの皮
10枚
大さじ1
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら酒、塩、ササミを入れる。再沸騰したら蓋をしてすぐに火を止め、冷めるまで放置する。余熱で火が通ります♪
  2. 2
    1時間ほどしたら、手でさく。筋はこの時に取り除いておく。
  3. 3
    春巻きの皮を、三角に切っておく。大葉とチーズは半分に切る。
  4. 4
    チーズ、練り梅、ササミ、大葉を乗せて♪
  5. 5
    くるくると円柱型に巻いて、水溶き小麦粉でとめる。オーブンで焼くので、はみ出ても気にしません!!チーズはむしろはみ出た方が美味しい♪(写真中央、チーズはみ出てます)
  6. 6
    ボリュームたっぷり、春巻き1枚を使うバージョン
  7. 7
    ハケでオリーブオイルを薄くぬり、200度のオーブンで10分ほど焼いて出来上がり♪♪
  8. 8
    ヘルシーでサクサク♪お弁当にも!

おいしくなるコツ

時間がなく余熱開始時からオーブンに入れていたら、焼き時間数分で出来上がりました。

きっかけ

大好物な春巻きを、手軽にオーブンで作りました。

公開日:2015/03/06

関連情報

カテゴリ
ささみしそ・大葉
料理名
ササミの春巻き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする