アプリで広告非表示を体験しよう

生サーモンのクセを解消!サーモンタタキ丼。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぐんかん0458
焼けた外側は焼鮭の香ばしい香り。中の生の部分のとろける食感がたまりません。 お寿司屋の「炙りサーモン」の美味しさをご家庭でも!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

生サーモン切り身(刺身用)
1パック
白飯
1合
粉末酢飯の素
大さじ1
水菜
1束
刻み海苔
適宜
青ネギ
適宜
醤油
適宜
わさび(チューブで可)
適宜
おろしにんにく(チューブで可)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サーモンの切り身に串を刺してコンロで炙ります。 ぐんかんは竹串を使いましたが、火に近づけ過ぎると燃えるので、金串の使用をオススメします。
  2. 2
    炙ったサーモンはすぐさま冷水でシメます。 冷水からあげたらキッチンペーパー等で水分と脂分をよく拭き取ります。(炙るとスゴい脂が出てきます。)
  3. 3
    丼に1合のご飯を盛り、大さじ1の粉末酢飯の素を混ぜて酢飯を作ります。 その上に刻み海苔と刻んだ水菜をのせます。
  4. 4
    醤油にお好みの量のわさびとにんにくを溶き、タタキをくぐらせて丼に並べます。余った醤油は上からかけてしまいます。 仕上げに青ネギを散らせたら完成です。

おいしくなるコツ

IHコンロで炙れないって方は、フライパンに油を引かないで表面だけ軽く焼いてあげるとイイと思います。 更に詳しい作り方は、2012年2月21日のぐんかんのブログ魁!ラジコン侍「今日の朝飯と昼飯。」に載ってます。

きっかけ

生サーモンってちょっとクセがあって脂っこいですよね。それを解消してサッパリ美味しい丼にしてみました。

公開日:2012/05/30

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
サーモンのタタキの丼

このレシピを作ったユーザ

ぐんかん0458 今年41歳ながら、台所に立つこと28年。 ラジコンと料理が趣味の人呼んで「クッキング・ラジコン侍。」(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする