アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もものちょこっと一味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
piromiaki
ピリッと一味が効いて、おつまみに良いです!
鷹の爪があれば、一味の代わりに4~5コ入れて下さい。

材料(2人分)

鶏もも肉
1ブロック
酒(下味用)
大1
塩(下味用)
少々
セロリ
1/2本
しめじ
1/2株
長ネギ(緑部分)
2本
みりん
大2
醤油
大1.5
大1
一味唐辛子
ふたふり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉を1口サイズに切り、酒・塩で下味をつけ、10分ほど寝かせておく。
    セロリ・長ネギは5mm幅くらいにななめに切る。
    みりん・醤油などの調味料を合わせておく。
  2. 2
    フライパンに油をひき、中火で鶏肉を炒める。
    5~6分炒め、焼き色がついてきたらしめじを入れさらに炒める。
  3. 3
    しめじがしんなりしてきたら、セロリ・長ネギを入れさらに炒める。
    1~2分炒めて①の調味料を絡め、仕上げに一味をかければ出来上がり!!

おいしくなるコツ

鶏肉に下味をつけることで、肉質が柔らかくなります。

きっかけ

冷蔵庫にあるもので!

公開日:2011/08/01

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏もも セロリ ピリ辛 一味
料理名
鶏モモ炒め

このレシピを作ったユーザ

piromiaki アレっ子の息子のお菓子レシピや 白米好きで少しメタボな旦那さんのバランスの良いご飯を投稿していきたいと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする