アプリで広告非表示を体験しよう

昭和のオムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
o☆shin
ひき肉とじゃがいもと玉ねぎが沢山詰まったオムレツ。昔はオムレツといえばこれでした。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

合挽き肉
150g〜200g
じゃがいも
小1個
玉ねぎ
1/2個
◎砂糖
小さじ1弱
◎醤油
小さじ1
◎オイスターソース(あれば)
小さじ1
◎塩コショウ
少々
◎ナツメグ
少々
4個
塩(卵用)
少々
大さじ1✕2回
ケチャップ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは7mm角に切る。
    玉ねぎは大きめのみじん切りにする。
    ※じゃがいもはスライスでも可。
  2. 2
    フライパンにひき肉を入れてから火をつけて炒める。
    油が出てきてらじゃがいもと玉ねぎも加えて炒める。
    蓋をして1分蒸し焼きにするとじゃがいもに火が通りやすい。
  3. 3
    具材に火が通ったら、調味料◎を順に加えて炒めながら味を付けて、中の具は完成。
    温めた器2皿に具を半量ずつラグビーボール状に盛り付けておく。
  4. 4
    卵を2個溶き、塩少々入れて混ぜる。
  5. 5
    20cmフライパンに油をひいて強火で熱し、卵を流し入れて手早くのの字を書くように3回程度かき混ぜて半熟くらいで火を止めて、3の具の上に乗せてから形を整える。
  6. 6
    4.5を2人分する。
    ※包み込むスタイルでもok。難しいので乗せるスタイルにしました。
  7. 7
    お好みでケチャップを添えてお召し上がりください。

きっかけ

昔、母が作ってくれていたのを思い出して

公開日:2023/10/15

関連情報

カテゴリ
オムレツ玉ねぎじゃがいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2024/01/10 15:03
じゃがいもと玉ねぎ、入りますよね〜♪ 美味しかったです!
もち米2合
じゃがいもと玉ねぎが美味しいですよね~ レポートありがとうございました(*^^*)
2023/10/24 19:16
美味しかったです。ありがとうございました!
即日承認!はなこっち
美味しそうなレポートありがとうございます♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする