アプリで広告非表示を体験しよう

固くならない☆鶏胸肉のマヨネーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
LisaLisa
パサパサしがちな鶏胸肉も、下味、マヨネーズ効果で固くなりにくい。
漬けて焼くだけなので、忙しい時に是非お試しください。
みんながつくった数 4

材料(3〜4人分)

鶏胸肉
1枚(400g位)
※醤油
大1/2
※みりん
小2
※料理酒
小2
※すりおろしニンニク・生姜
少々
マヨネーズ
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉は食べやすい大きさに切る。(皮を使用するかはお好みで)
  2. 2
    保存袋(ジッパー付き袋、ポリ袋等)に1、※を入れて揉む。
    空気を抜いて封を閉じ、冷蔵庫に入れて30分以上寝かせる。
  3. 3
    ☆この状態で1、2日冷蔵保存可能。
    冷凍保存なら約1ヶ月。
    解凍は冷蔵庫で自然解凍。
  4. 4
    温めたフライパンにマヨネーズをしき、2を汁ごと入れる。
    蓋をして弱〜中火で蒸し焼きにする。
  5. 5
    両面焼き、最後は蓋を取って水分を飛ばしたら完成。
    お好みでパセリを振りかけてどうぞ。

おいしくなるコツ

蓋をして蒸し焼きにする。

きっかけ

忙しい時に。

公開日:2022/10/16

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉作り置き・冷凍できるおかずフライパン一つでできるマヨネーズ簡単鶏肉料理
関連キーワード
鶏胸肉 マヨネーズ 簡単 鶏肉
料理名
鶏胸肉

このレシピを作ったユーザ

LisaLisa 普段のご飯作りの他、仕事の気分転換もかねて、時々パンやお菓子も焼いています。 10数年、毎日主人のお弁当におにぎりを、主人がお気に入りのかぼちゃムースは年間20回以上作り続けています。

つくったよレポート( 3 件)

2024/02/19 07:02
レシピ参考にさせて頂きました。柔らかく仕上がりとても美味しく出来ました。ご馳走様でした〜♡
黒猫カンくん
お試し頂きありがとうございます。 お役に立てて嬉しいです。
2022/11/01 08:52
美味しく出来ました。
宇砂木いのこ
お試し頂きありがとうございます! レポート嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする