スパゲッティの冷凍保存(味無し) レシピ・作り方

スパゲッティの冷凍保存(味無し)
  • 5分以内
  • 100円以下
o☆shin
o☆shin
多めに茹でて、余ったものを冷凍しておくととても便利です。
お弁当作りにも重宝します♪

材料(1人分)

  • 茹でたスパゲッティ 180g(お好きな量で)
  • サラダ油 小さじ1〜
  • ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1 茹でたスパゲッティの粗熱をとる。

    ※茹でたてを冷水で洗うと麺がしまりなお良しです。→水を切る。
  2. 2 ビニール袋に1の麺を入れる。
    サラダ油を加えて、袋を優しく揉んで麺にオイルをコーティングする。
  3. 3 空気を抜きつつ袋の口を閉じる。
    平らに形を整えて冷凍して、2.3週間で使ってください。
  4. 4 ビニール袋を閉じた状態でジップロックに入れると冷凍焼けも防げます。
    また複数管理にも便利です。
  5. 5 【使うとき】
    冷蔵庫で自然解凍して、炒めたりスープパスタやグラタンなどに使用。レンジで解凍もok。
    スパサラにする場合も一度加熱して冷ましてから使用します。

きっかけ

スパゲッティが余ったのがきっかけですが、今ではあえて多めに茹でて冷凍ストックを作ります。

おいしくなるコツ

冷凍するスパゲッティは芯まで茹でたものを使います。茹ですぎたものでもok!ナポリタンにするのに最適です♪

  • レシピID:1270026014
  • 公開日:2022/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ料理のちょいテク・裏技
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tonton22
    tonton22
    2022/08/02 17:55
    スパゲッティの冷凍保存(味無し)
    たくさんゆでたので保存します〜(*´꒳`*)
    お役立ちレシピありがとうございました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る