アプリで広告非表示を体験しよう

いつもと違う味つけで*レモンペッパーチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mochico*
いつものチキンを違う風味で。
味つけをかえるだけでワンパターン回避!

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
★酒
大さじ2
★レモン果汁
大さじ2
★塩
小さじ1/2
★粗挽きこしょう
小さじ1/4
★にんにく
ひとかけ
片栗粉
大さじ2〜4
油(こめ油を使いました)
大さじ2
レタス
1/2玉
プチトマト
4個
レモン
1/4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジップパックに★印の材料を入れて軽く外側からもんで混ぜます。
  2. 2
    鶏もも肉を1口大にカットして①に入れてまんべんなく味がなじむようにもみます。
  3. 3
    混ざったら空気を抜いてたいらにして冷蔵庫に30分入れます。
  4. 4
    ボウルをうけたざるにあげて水分を切ります。
  5. 5
    キッチンペーパーの上にのせて上からもキッチンペーパーをかけて水分を取ります。
  6. 6
    ポリ袋にお肉と片栗粉を入れてまぶします。
    鶏肉の大きさによって片栗粉の分量がかわるので目安はうっすらまとうくらいまぶします。
  7. 7
    フライパンを温めて油をしいて鶏肉を皮目を下にして5分焼きます。
  8. 8
    裏返して5分焼いて完成です。
    添え野菜と一緒にお皿に盛りつけます。

おいしくなるコツ

片栗粉をまぶしてかりっと焼いていますが、片栗粉をまぶさず焼いてもおいしいのでお好みで。 片栗粉なしで焼くときも水分は切ってから焼きます。 焼くときにさらに粗挽きこしょうをかけてもスパイシーでおいしいです。

きっかけ

お弁当のおかず用に作ったところ好評だったのでいつものご飯にも登場してます。

公開日:2022/06/12

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉お弁当のおかず(大人用)作り置き・冷凍できるおかずレモン

このレシピを作ったユーザ

mochico* 料理をはじめた家族がわが家ご飯を作るときにわかりやすいようにと画像つきのレシピノートとしてはじめました。 今はレパートリーも増えてあまり活用してくれないので『これ作りたい!』と思ってもらえるレシピを残せたらいいなと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする