アプリで広告非表示を体験しよう

長茄子の味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
harketty
茄子を砂糖と味噌で炒めるだけです。夫の実家の味です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

長茄子
2本
砂糖
小さじ2
味噌
小さじ1~1.5
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長茄子はヘタを取り、横に半分に切り、縦に半分に切る。さらに4~5mm幅に切る。
    フライパンにサラダ油をひき、茄子と砂糖を入れ炒める。
  2. 2
    茄子がしんなりしてきたら、味噌小さじ1を加え、さっと炒める。
    味見をして味がうすければ味噌小さじ1/2を足し、さっと炒める。

おいしくなるコツ

長茄子2本は、普通の茄子4本でも同じように作れます。 茄子の大きさがいろいろなので、味噌の量は様子をみながら足すようにします。

きっかけ

夫の母に教えて貰いました。

公開日:2021/11/30

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

harketty ご訪問くださりありがとうございます! 料理を全くしない娘(成人)のために書きためていた簡単レシピを中心に、少しずつ公開していきたいなと思っています。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/04 20:59
美味しかったです☆
はぁなぷ
作ってくださりありがとうございます。レポートも嬉しいです。また、作ってくださいね~。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする