アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆の塩ゆで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
林檎の木
枝豆を一番シンプルに食べる方法です。
みんながつくった数 6

材料(4~5人分)

枝豆
200g
小さじ2・40g
小さじ1・1L
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    枝付きの枝豆の場合は枝を切り離す。
    ボウルに枝豆を入れて、塩(小さじ2)と水(小さじ1)を加えてよく揉み込む。
  2. 2
    1を流水で洗い流して、枝豆の産毛とアクを取り除く。
  3. 3
    鍋に水(1L)と塩(40g)を入れて、火にかける。
    沸騰したら枝豆を入れる。
  4. 4
    3が再沸騰したら、火を少し弱める。
    落し蓋をして、4~5分ほど茹でる。
    茹で上がったら、ザルに上げて水気を切って出来上がり。

きっかけ

枝豆を購入したので作りました。

公開日:2021/10/03

関連情報

カテゴリ
枝豆

このレシピを作ったユーザ

林檎の木 レポート承認は(出来る限り)24時間以内を心がけています。 家にある食材でのアレンジレポート&作り方や仕上がりをアレンジしたレポート、大歓迎です♪♪ 皆様のアレンジを観るのが大好きです♡♡♡ レポ返も出来る限り頑張ります!! よろしくお願いいたします!!

つくったよレポート( 5 件)

2024/05/19 21:50
きょうはこちら♬枝豆子供の頃から大好きです♡塩が効いてるとますます美味しいですよね(*´ω`*)素敵なレシピ感謝✨
ここなっつん
私も枝豆、子供の頃から大好きです♪♪ 綺麗な色の塩ゆで、とっても美味しそうです♪♪ 作って下さりありがとうございます!!
2021/10/09 12:36
林檎の木さん♡お昼に枝豆をゆでました♥️塩味がちょうど良くおいしかったです♪今日も良い天気で暑いくらいです☆布団を干してみました!素敵な午後をお過ごし下さいね♡
とらねこのぱせり
枝豆、ふっくらしていてすごく美味しそうです☆☆☆ 今日、良い天気でしたね♪ 作って下さり、ありがとうございます!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする