アプリで広告非表示を体験しよう

★厚揚げと茄子のめんつゆ生姜炒め★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酒恋
冷蔵庫の残りもんコンビです。
厚揚げの湯通しから完成までフライパン1つです!
お酒にもぴったりですよ~♡
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

厚揚げ
1 パック
茄子
1 本
★酒
小さじ 2
★めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ 2
★みりん
小さじ 2.5
★オイスターソース
小さじ 1.5
★おろししょうが
小さじ 1
刻み葱
軽くひとにぎり程度
サラダ油
大さじ 1/2 ~ 1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは厚さを半分にし、食べよい大きさに切る。

    茄子は縦半分に切り、5mm幅程度の斜め切りにする。
  2. 2
    フライパンに湯をわかし、厚揚げを入れてさっとゆでる。

    (油抜きを兼ねてます!)
  3. 3
    2の湯を捨て、フライパンにサラダ油をしいて、厚揚げと茄子を入れる。

    (くっつきやすいフライパンの場合は、厚揚げの外側を下にして入れて下さい。)

    蓋をして、なすをしんなりさせる。
  4. 4
    茄子がしんなりしたら、厚揚げと茄子をざっくりと炒め合わせ、
    全体に火が通ったら、i一旦火を止めて、フライパンの中身を寄せる。

    空いたところに、★印の調味料類を投入。
  5. 5
    調味料をさっと混ぜ、再び火にかけて、全体を絡めるように炒め合わせ、 刻み葱を投入。
  6. 6
    刻み葱が全体に絡むように、ざっくりと炒め合わせたら出来上がり!

おいしくなるコツ

行程3の蓋は大事です! 蓋をすることによって、茄子にもすぐに火が通り、時短になります。 又、お葱は必ず入れて下さい。

きっかけ

冷蔵庫に厚揚げが1パックとと茄子が1本だけ残っていたので。

公開日:2015/09/26

関連情報

カテゴリ
厚揚げその他のヘルシー食材フライパン一つでできる簡単おつまみなす全般
関連キーワード
簡単! フライパン1つ お酒に合う! 投稿者 酒恋
料理名
★厚揚げと茄子のめんつゆ生姜炒め★

このレシピを作ったユーザ

酒恋 お酒が大好きなママです。 週末は飲み歩いてばかりですが、平日はおうちでお酒に合うお料理を頑張ってます! そしてこの度はお得にお安くお昼からお酒を楽しめるお店もオープンしました~♡ ぜひお店のホームページものぞいてやって下さい♥ http://shuren.shopinfo.jp よかったらブログものぞいてやって下さい♥ http://shuren777.blog.fc2.com

つくったよレポート( 1 件)

2023/10/17 20:51
すぐにできました^^生姜がいい感じです!
プリン後輩
作ってくださりありがとうございます! 生姜っていいですよね♪ これからもよろしくお願いします。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする