アプリで広告非表示を体験しよう

蕗と豚肉の塩炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
furaco
蕗の風味と食感が残るよう、手早く炒めるのがポイントです。

材料(1~2人分)

ふき
6本
豚肉切り落とし
50g
●塩
小さじ1/3
●コショウ
少々
●酒
小さじ1
●鶏ガラスープの素(顆粒)
小さじ1
●水
100ml
しょうが
1/2片
片栗粉
小さじ1
ごま油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうがはせん切りにする。
    豚肉切り落としは一口大に切り、塩、コショウ、酒各少々(分量外)をもみ込む。
    ボウルに調味液(塩・コショウ・酒・鶏ガラスープの素・水)を合わせる。
  2. 2
    ふきに多めの塩(分量外)をまぶし、まな板の上で転がす(板ずり)。
    大きめの鍋に湯を沸かし、鍋の大きさに合わせてカットしたふきを加え、3~4分茹でる。
  3. 3
    茹であがったふきを冷水にとり、皮をむいて4cm長さに切る。
  4. 4
    フライパンにごま油としょうがを入れ、弱火で加熱する。
    しょうがの香りが立ってきたら、豚肉を加えて中火にかけ、肉の色が変わるまで炒める。
    続いてふきを加え、全体をざっと炒め合わせる。
  5. 5
    調味液を入れて軽く煮詰めたら、同量の水(分量外)で溶いた片栗粉を加え、とろみをつければ出来上がり!

きっかけ

いただきものの蕗を使って

公開日:2014/05/20

関連情報

カテゴリ
ふきその他の豚肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする