アプリで広告非表示を体験しよう

レストランの味☆えびのビスク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
麻呂0461
プレンダーやプロセッサーがあると簡単にレストランの味が楽しめます。

材料(4人分)

有頭エビの殻と頭
1パック
玉ねぎ
1個
ローリエ
1枚
セロリの茎か葉
一握り
450cc
牛乳
200cc
生クリーム
30cc
コンソメ
2個
塩、胡椒
少々
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン
30cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切りにしにんにくは包丁の腹でつぶしておきます。
  2. 2
    鍋を火にかけてオリーブ油とにんにくを入れ香りが上がってくるまで軽く炒め玉ねぎを入れしんなりしたらえびの殻と頭を入れ炒めます。
  3. 3
    2に水と白ワインを入れセロリとローリエを加え20分ぐらい弱火で煮ます。
  4. 4
    煮えたらこし器で潰すように押しながら漉しスープを鍋に移します。沸騰したら牛乳を加えさらに沸騰したら生クリームと塩、こしょうで味を整えます。

おいしくなるコツ

頭の付いている海老なら何でもかまいません。

きっかけ

アルゼンチンエビが安かったので。

公開日:2012/05/12

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
ビスク 海老 スープ 家庭で
料理名
ビスクスープ

このレシピを作ったユーザ

麻呂0461 食べ歩きと作るのと食器集めが趣味!九谷焼が一番好き!(^^)!子供のころから作るの好きで調理師になり今は家庭向きの料理と陶芸ににはまってまーす♪楽しく作っておいしく食べましょう!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする