アプリで広告非表示を体験しよう

ミートソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
danlove
トマト缶の酸味が気になる方は、煮込み時間を長くしてください。たくさん作って冷凍保存がお勧め。いつでもミートパイ、ピザ、ラザニアなどにアレンジできます。

材料(3~4人分)

ひき肉(合びき)
400g
玉ねぎ
1個
人参
1/2本
オリーブオイル
大さじ1
にんにく(みじん切り)
大さじ1/2
A:塩
小さじ1
A:コショウ
小さじ1/2
B:トマトの缶詰
1缶
B:赤ワイン
カップ1
B:ケチャップ
大さじ2
B:オイスターソース
大さじ1
B:コンソメ
2個
B:ローリエ
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、人参をみじん切りにする
  2. 2
    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが出たら挽肉と1の玉ねぎ、人参を入れ炒める。挽肉の色が変わったら、塩、こしょうをする。
  3. 3
    肉汁が出てきたら、Bの材料を全て入れ、30分以上煮込む。汁気がなくなり、味を調整したら出来上がり。

おいしくなるコツ

味の調整は、塩、オイスターソース、ケチャップなどでお好みに。

きっかけ

トマトの味がしっかりしたミートソースが食べたくて作りました

公開日:2011/09/24

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ミートソース

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする