アプリで広告非表示を体験しよう

こんにゃくベースのダイエットカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひちや☆彡
肉の代わりにこんにゃくで。下味をつければバッチリです。

材料(2人分)

人参
1本
こんにゃく
1袋
だしまろ酢
大さじ1
出汁醤油
大さじ1
レトルトカレー
1袋
100cc
ご飯
1合
冷凍アスパラ
1/4袋
冷凍いんげん
1/4袋
お茶漬けの元
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくを短冊状に切ります。
  2. 2
    人参を輪切りにします。皮を洗って皮ごとがポイントです。
  3. 3
    フライパンに入れ、だしまろ酢と出汁醤油と水を加え、沸騰するまで加熱します。
  4. 4
    沸騰したら冷凍いんげんとアスパラを入れます。
  5. 5
    弱火にしてレトルトカレーを加えます。蓋をしてここで30分以上煮詰めます。
  6. 6
    味を整えるため、お茶漬けのもとを1袋加えます。ご飯と一緒にお皿に盛りましょう。

おいしくなるコツ

お茶漬けは色々試してください。

きっかけ

ダイエットしなければと思って。

公開日:2023/06/10

関連情報

カテゴリ
その他のカレー

このレシピを作ったユーザ

ひちや☆彡 単身赴任なのでほとんど生ゴミを出さないように暮らしています。海洋汚染防止のため特にシンクに流さないように気をつけています。とにかく簡単に、そして材料は使い切るがモットーです。じゃがいもの芽は取らないと中毒になるぞ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする