アプリで広告非表示を体験しよう

いっぺんに食べよう!いろいろ野菜のナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mikiemon*
冷蔵庫に野菜があったら全部混ぜてしまいましょう!

材料(2〜3人分)

もやし(必須)
1袋
小松菜
2束
キャベツ
3枚くらい
スナップえんどう
ひとつかみ
ごま油
大さじ1/2
穀物酢(なくてもOK)
小さじ1
すりごま(黒でも白でも)
大さじ1
醤油
小さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめの鍋かフライパンにお湯を沸かします。
  2. 2
    小松菜、キャベツを食べやすい大きさに切ります。スナップえんどうは筋を取ります。
  3. 3
    鍋のお湯が沸騰したら、全部一緒に茹でます。入れる順番は、小松菜の茎、キャベツを入れて1分くらい、そのままもやし、小松菜の葉、スナップえんどうを入れてまた1分くらいです。
  4. 4
    茹で上がったらザルにあげます。
  5. 5
    ごま油(大さじ1/2)を入れて混ぜます。酸っぱいのが好きなら少し穀物酢(小さじ1)を混ぜます。なくても良いです。醤油、塩を混ぜてお好きなしょっぱさにしてください。
  6. 6
    すりごま(黒でも白でも良いです)を好きなだけ混ぜたら完成です!

おいしくなるコツ

めんどくさがり&節約したいのでいっぺんに茹でたい派です。

きっかけ

ビビンバを食べたくなり、ナムルが必要になりました。

公開日:2023/05/16

関連情報

カテゴリ
もやしナムルもやしキャベツ小松菜その他のナムル

このレシピを作ったユーザ

mikiemon* 簡単にできる家庭料理を載せています。 絵に描いたようなB型適当、だいぶ大ざっぱな性格なので、分量が適当でも美味しくなるレシピを考えています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする