アプリで広告非表示を体験しよう

残った筍の煮汁を使ったアサリの炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ma.rai.on
残った煮汁で美味しく炊けました
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

2.5合
蒸しあさり
190g
煮汁
200ml
目盛りまで
にんじん
1本弱
冷凍コーン
お玉小盛り1
昆布
5センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を洗って水を切り30分ほど置いておく
  2. 2
    鍋に煮汁と蒸しあさりを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる
  3. 3
    お釜に米、2を入れ、分量までの水を入れ混ぜておく
    その上に、にんじんを千切りにして、冷凍コーン、昆布は、キッチンバサミで食べやすい大きさ切り入れる
  4. 4
    炊きあがったら、さっくり混ぜて出来上がり

おいしくなるコツ

煮汁が少なく、味が薄いときは、お好きな調味料を足して調節して下さい

きっかけ

筍の煮汁が余っていたので

公開日:2023/05/12

関連情報

カテゴリ
あさりその他の炊き込みご飯昆布にんじん

このレシピを作ったユーザ

ma.rai.on 子供達のお弁当を卒業し、ほぼ玄米にちかいご飯にかえました 身体に良さそうなヘルシーそうなもの~野菜やきのこ、酢、ごま、海苔など良く使ってます 基本、調味料は、何でもザックリ使って作るので、お好みで調整してくださいね

つくったよレポート( 1 件)

2023/10/01 21:32
美味しく作ることが出来ました。
かすみ草841
美味しく作ってくださり、ありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする